Newsお知らせ
- Home
- 元自転車競技日本代表・中村妃智(JPF...
2025.10.17
元自転車競技日本代表・中村妃智(JPF所属)が千葉中央警察署の「1日警察署長」に就任
東京五輪出場経験を持つ元自転車競技日本代表で当社社員の中村妃智(なかむらきさと) が、千葉県千葉市の千葉中央警察署主催で千葉市中央区の大型商業施設アリオ蘇我にて開催された「交通安全フェスタ」において、「1日警察署長」を務めました。

2025年9月23日、令和7年秋の交通安全運動に併せ、「交通安全フェスタ」がアリオ蘇我で開催されました。当社社員の中村妃智が子ども警察官とともに自転車安全利用の推進宣言を行い、地域の皆様に向けて交通安全やヘルメットの重要性について呼びかけました。安心・安全なまちづくりに貢献するとともに、多くの方々と交流し、イベントを盛り上げました。
また、10月6日には千葉中央警察署において感謝状贈呈が行われました。元自転車競技選手の観点から、ヘルメットの重要性について千葉中央警察署・種田署長と意見を交換しました。
東京五輪出場経験を持つ元自転車競技選手日本代表の中村妃智は、引退後も当社において自転車振興や選手育成を担っています。競技で培った知識と経験を生かし、自転車の魅力や正しい利用方法を発信しながら、小学校への出前授業などをはじめとした地域社会に根ざした啓発活動にも積極的に取り組んでいます。
JPFは今後も、アスリート社員や元アスリート社員の活躍をはじめとしスポーツの持つ力を社会に広げ、スポーツを通じて安全で活力ある社会づくりに貢献していきます。「自転車競技を日本のメジャースポーツに!」という理念のもと、スポーツ振興と地域貢献の両立を目指し、地域社会の発展と自転車文化の振興に寄与してまいります。

【中村妃智プロフィール】
2016年JPF入社。 幼少期からさまざまなスポーツに挑戦し、競泳フィンスイミングで全国優勝を経験。高校入学を機に自転車競技の門をたたく。高校大学での競技成績を評価され、日本代表チームに選出。
2017年トラックワールドカップ女子チームパーシュートで同種目初の銅メダル獲得に貢献。
2021年東京五輪ではトラック競技女子マディソンに出場。同年に開催された全日本選手権にて選手活動を引退した。
自身の競技経験を生かしPIST6解説者としてYouTube配信に出演した経歴もあり。また、自転車競技の選手指導・育成に携わり「自転車競技をメジャースポーツに」という信念を胸に日々普及活動に励んでいる。
《主な戦績》2020年東京五輪 女子マディソン 出場