代表取締役社長 渡辺俊太郎 略歴
平成2年3月 | 慶應義塾大学法学部法律学科卒業 |
---|---|
平成6年4月 | 最高裁判所司法研修所入所 48期 |
平成8年4月 | 弁護士登録 西込法律事務所(現西込・高見法律事務所入所) |
平成14年4月 | 小高・渡辺法律事務所(現翼法律事務所)開設 |
平成17年4月~平成19年3月 | 慶應義塾大学法科大学院講師 |
平成19年4月 | 日本写真判定㈱代表取締役就任 |
平成22年 | グランフォンド富山実行員会顧問 |
平成25年2月 | 自転車ADRセンター調停委員就任 |
平成25年4月 | 早稲田大学大学院スポーツ科学研究科トップスポーツマネジメントコース入学 |
平成26年3月 | 同学科 卒業 修士論文 特別賞受賞 【競輪場が果たすべき役割についての研究】 |
平成29年 | JCF常務理事、同総務委員長就任 |
平成30年 | 日本サイクルスポーツ振興会理事長就任 淑徳大学外部講師就任 |
平成31年 | JCF総務担当・BMX担当執行理事、同マウンテンバイク委員、 日本サイクリング協会理事就任 |